着付け
当日までの流れ
-
当日の1週間前までにご予約
-
着物等の準備物の確認
※準備物について
各準備物は下記の準備物、又はInstagramに載せてありますのでご確認の上ご準備下さい。 -
当日の前日までに、
着物等の準備物をサロンへサロンへの郵送又は直接お持ち込みをお願いします。
-
当日
着付け後のお荷物については当日のお持ち帰りまたは着払いでの郵送が可能です。
(郵送用の箱、袋等はご持参下さい。)
・浴衣についても同様です。
・早朝料金についてはMenuをご確認下さい。
※着物、小物等のレンタルは行っておりません。
※着付けとヘアメイクのご予約も可能です。当日スムーズに行う為事前にご連絡させて頂く場合がございます。
準備物
-
訪問着・留袖
-
・着物
・長襦袢(半衿が付いた状態)
・帯
・補正用フェイスタオル3枚(温泉タオルのような薄手のもの)
・着物用肌着(上下)
・足袋
・衿芯
・腰紐5本
・伊達締め2本
・コーリンベルト
・帯板
・帯枕
・帯揚げ
・帯締め
・重ね衿(無くてもok)
・草履
・バッグ
-
振袖
-
・振袖着物
・長襦袢(半衿が付いた状態)
・帯
・補正用フェイスタオル3枚(温泉タオルのような薄手のもの)
・着物用肌着(上下)
・足袋
・衿芯
・腰紐5本
・伊達締め2本
・コーリンベルト
・帯板
・帯枕
・帯揚げ
・帯締め
・三分紐(三重紐)
・重ね衿(無くてもok)
・ショール類(着る予定であれば)
・草履
・バッグ
-
袴
-
・着物
・長襦袢(半衿が付いた状態)
・袴
・半幅帯
・補正用フェイスタオル3枚(温泉タオルのような薄手のもの)
・着物用肌着(上下)
・足袋(ブーツの場合は靴下)
・衿芯
・腰紐5本
・伊達締め2本
・コーリンベルト
・半幅帯用帯板(無くてもok)
・重ね衿(無くてもok)
・草履またはブーツ
・バッグ
-
浴衣
-
・浴衣
・帯
・補正用フェイスタオル3枚(温泉タオルのような薄手のもの)
・腰紐3本
・伊達締め1本
・帯締め(付けたい方)
・下駄等のお履物
ヘアメイク
当日までの流れ
-
当日の1週間前までに、サロンでの打ち合わせが出来るようご予約
-
1週間前までにサロンにて打ち合わせ(30-60min.)
-
当日
・サロン外でのヘアメイクの場合は、なるべくお早めにご予約をお願い致します。
※ウェディングのヘアメイクについては別途スケジュールになりますので、別途案内をご確認ください。
※出張ヘアメイクの交通費はお客様負担となります。
※出張ヘアメイクで、スケジュールによって宿泊が必要な場合、宿泊代はお客様負担となります。
※詳しい出張ヘアメイクに関しましては別途案内をご確認ください。
ウェディングヘアメイク
(前撮り含む)
当日までの流れ
-
当日の2ヶ月前までにご予約
-
サロンにて打ち合わせ(30min.)
-
当日の1ヶ月前、
ヘアメイクリハーサル(1〜3h.) -
当日
・ヘアメイクのみ〜出張等、内容はご相談可能です。
・内容に応じて、当日までのスケジュールは変動することがございます。
料金
¥37,400
(当日ヘアメイク1パターン、リハーサル込み)
※当日、・ヘア・メイクのパターンごとに通常のメニュー料金がプラスになります。
※出張ヘアメイクの交通費はお客様負担となります。
※出張ヘアメイクで、スケジュールによって宿泊が必要な場合、宿泊代はお客様負担となります。
※詳しい出張ヘアメイクに関しましては別途案内をご確認ください。
出張ヘアメイク
出張の場合のヘアメイク、交通費以外の別途費用です。
料金
-
1day(8h以降)
¥49,500
1hごとに¥6,600追加 -
7h以下
1hごとに¥6,600
※当日の内容、スケジュールにより変わる為、内容の打ち合わせ後に必要時間を決定させていただきます。